国税局ウェブサイトアップグレード
オーストラリア国税局のウェブサイトが今年11月に大幅に改良され、さらに分かりやすく、サーチもしやすくなりました。
ここ数年をかけて、かなり大掛かりなシステムアップグレードをしています。すべてのシステムをシャットダウンして取り組んでも3ヶ月はかかるという大規模なアップグレードだそうです。
それをシャットダウンする時間を特定の週末などに限って行っているので、2,3年はかかるということです。
このクリスマス時期もそのためのシャットダウンなのですが、税理士用のサイト - 税理士登録してある顧客のデータなどを確認したり、顧客情報の変更や各種申告などを行うためのサイトがアクセス不可能になるため、クリスマスイヴから1月5日までの期間は事実上仕事ができなくなってしまいました。
仕事が溜まってしまうのは困るのですが、子供達もホリデーで家にいますので返ってよかったのかも。夫婦して仕事優先の日々だったので、すこしPCから離れ子供と話したり遊んだりできそうです。
親と向き合って話したり、遊んだりなんていう年頃もあっという間に過ぎていってしまうでしょうから。。。

| 固定リンク
« 子供の日本語 | トップページ | ゴッドペアレンツ »
「タックス関連」カテゴリの記事
- タックス情報は、、、(2013.10.17)
- 業務連絡(2013.08.26)
- タックスリターン 2013(2013.07.07)
- タックス関連記事について(2012.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント