« バレンタインの花の続きの続き | トップページ | 英語に自信? »

2009年2月18日 (水)

無料会計ソフト e-Record

以前お話した、ATO (国税局) が無料で提供している会計ソフトウェア e-Record 使ってみましたのでご報告です。

5年前に試した時よりも数十倍進化して、実際使えるソフトになっています。“使いやすさ” はやはり市販のソフトよりは劣りますが、慣れれば Acceptable かなといった感じです。

Cash Book 機能を使用し、毎日の売上げと出費などを記録するだけでしたら、あまり知識のない方でも使えると思います。が、やはり設備投資などの記録や GST に関してはそれなりに知識がないと、誤った記録になり、BASの計算機能も付いていますが、信頼できない数値となる恐れはあります。

また事前に組み込まれた経費項目についても限界がありますので、ご自身のビジネスに適した経費項目を追加したり、といった初期設定が必要になりますね。

バックアップファイルをCDに落とし、会計士、税理士にデータの提出が可能です。

これから会計ソフトなどのご購入を考えている方は是非一度お試しください。ATO 国税局のウェブサイト、こちらからダウンロードしていただけます。

http://www.ato.gov.au/businesses/content.asp?doc=/content/23231.htm

e-Record に関する照会が多ければ、設定、トレーニングを事務所としてサポートできるシステムを整えたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

|

« バレンタインの花の続きの続き | トップページ | 英語に自信? »

タックス関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無料会計ソフト e-Record:

« バレンタインの花の続きの続き | トップページ | 英語に自信? »