« 試験は、、、 | トップページ | ものすごく美しいもの »

2009年5月 1日 (金)

投資手当て

以前にも書いたのですが、最近またお問い合わせがあったので、確認のためと、まだご存知ない方のために投資手当てについてお話します。

オーストラリア政府の経済支援策大2弾のひとつである投資手当ては、ビジネスをお持ちの方に Capital Investment 資産投資を促し、経済を刺激しようという目的です。

対象資産はビジネス目的であれば、基本的には、オフィスでも、倉庫でも、PCでも、車でもかまいません。スモールビジネス (ターンオーバー2M 以下) の場合は $1,000 以上の資産が対象となります。スモールビジネスでないビジネスの場合は $10,000 以上の資産が対象となります。

6月30日までに上記の対象となる資産を購入された場合は、資産額の 30% の税金の優遇措置を受けることができます。7月~12月の期間は 10% の優遇措置となります。

中古品は対象外ですので、注意してください。

例えば、個人でビジネスをされている方がビジネスに使用される $20,000 の新車を6月30日前に購入された場合は (リース不可) 今年度のタックスリターン時に $6,000 が課税対象収入から控除されることになります。

ビジネス用のPC や車の買い替えを考えていらっしゃる方には耳寄り?な情報ですね。

今年の決算にて損益が出ると思われる方、または繰越損益を今年度のタックスリターンで適用される方などは、よく担当の会計士さんとご相談されてからご決断を。

Investigate before invest !!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

|

« 試験は、、、 | トップページ | ものすごく美しいもの »

タックス関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投資手当て:

« 試験は、、、 | トップページ | ものすごく美しいもの »