ビジネス向け投資手当て
以前から何度もお伝えしている投資手当て Investment Allowance ですが、この改正案が議会を通過したため、後は Royal Assent (法律化の手続き) を待つのみとなりました。
投資手当ての対象期間が2009年度12月まで延長され、控除される税額は資産購入額の 50% まで引き上げられました。(スモールビジネスに限り)
スモールビジネス (ターンオーバーが $2M以下) の場合、$1,000 以上の減価償却対象となる資産が対象です。(ビジネスのための車両、コンピューター、オフィスの家具、業務用冷蔵庫などなど) リース不可、中古は対象外ですのでご注意を。
買い替えを考えている方にとっては嬉しいニュースです。
期間は12月まで延長されましたが、今年のタックスリターンにて税金の優遇を受けたい方は6月30日までに購入する必要があります。
何度も例を挙げてきましたが、ビジネス使用の新車を $20,000 で購入された場合、 $10,000 が課税対象収入から控除されることになります。
ちょっと Tempting ですよね。思わず私も、何か必要な備品はなかったかしら?と考えています。
| 固定リンク
「タックス関連」カテゴリの記事
- タックス情報は、、、(2013.10.17)
- 業務連絡(2013.08.26)
- タックスリターン 2013(2013.07.07)
- タックス関連記事について(2012.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント