サンデーアフタヌーン
今日は久々に寒~いゴールドコーストです。昨日までの夏日はどこへ?
昨日の気持ちのよいサンデーアフタヌーンはイベントに参加する長女を見に行きました。
ここは Riverstone Crossing と呼ばれるストックランドの新しい住宅地です。ゴールドコースト郊外のとても素敵な住宅地でしたよ。とにかく広々していて空気がきれい。でも住宅はとってもモダンな最新のエコ住宅。ちなみに House & Land Package (建売住宅パッケージ) のお値段は $439,000~ (約80円弱で計算すると 3千5百万円くらいから)
ここに14件の新築モデルハウスが建っていまして、一昔前はモデルハウスといえば週末はすごいにぎわいでしたが、最近はめっきり、、、、で人集めのためにストックランドがイベントを開催したのです。フェイスペインティング、コーヒーバン、アイスクリームバン(バンは文字通り車のバン、いわゆる移動式のお店です) もちろんバーベキューシズル、そして舞台ではセミプロのバンドの演奏などがありました。
そこに長女の通う高校から学生パフォーマーが参加したのです。娘は女の子3人のギターと歌のグループにて参加。
グループ名は LJ (よく意味分かりませんが、、、) 左端に座っているのが我が娘。ちっちゃい子供たちがたっくさん来てるな、と思ったらお目当てはこの演奏の後の Bob the Builder (子供に人気の大工さんのキャラクターです) でした。
うちの学校自慢のアコースティックバンド、私は実はこのベースの子マイケルの隠れファンなんです。すっごい音楽の才能!音楽の才能ってこういうことをいうのね!っていうくらいすごい。ベース、ギター、トロンボーン、ドラム、何を弾かせてもプロ顔負け!彼が作曲した曲はゴールドコーストの作曲コンクールで特別賞をもらっていたし、その曲の演奏はドラムからギターから全て自分で演奏、自分で録音、ミキシング!先月は特別奨学金プログラムにてアメリカに3週間行っていました。ルックスもバッチリだし、今のうちにサインもらっておかなきゃっと。
話がすっかりそれましたが、素敵な日曜の午後でした。いいお天気と美味しいコーヒーといい音楽 素朴な幸せです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント