ちらっとご報告です
相変わらず、タイトルにそぐわない更新予測不可の日記ブログですが、、、、ちらっとご報告です。
ご報告する程のことでもないのですが、馬鹿がつくほど正直な私は、隠し事とか、うまく立ち回る、とか本当に苦手で、いつも本心でしか語れません。
なので、フラフラと私の精神状態をすっかりそのまま反映してしまっているお見苦しいブログなのですが、、、、前置きが長すぎますね。
えっと最愛の夫の突然死により、シングルマザーになって3年と3ヶ月が経ちました。
この度、実は好きな人ができました。
多分公表したことを明日にも後悔していると思います。
まだ恋人と呼べるかどうかも、不確かな状態なので。
遠距離ですので、メール文通がコミュニケーション手段です(笑)
まだまだ初期段階で、今後全くどうなるか予想不可能です。
でも!!朝、Good Morning 、夜 Good Night とメールができる人がいる、というのがどんなに嬉しいことか、、、、毎日あったことを聞いてくれる人がいるということがどんなにありがたいことか、、、、言葉では言い尽くせません。
よいことばかりではなく、何年も押し殺してきた自分の中の感情と向き合うことになり、心が乱れることも多々、恐怖で先に進めなく感じることも多々、ありますが、、、
私の、不安も、恐怖も、喜びも、悲しみも、悩みも、ぜ~んぶ、まとめて受け入れてくれる人です。
メールでの世間話しから始まり、政治、環境問題、子供達のことなど、(彼もシングルファーザーです)、を毎日メールで何ページも語り合い、なんだかとても強いコネクションを感じました。
彼はスピリチャルから程遠い考えを持っていますが、彼がいう Coincident (偶然)、や Luck (運) は私の言葉では、Destiny (運命)や Meant to be (起こるべくして起こる)ということであり、何らかの運命の計らいで出逢うべき人に出逢った、と思っています。
一時の通りすがり、思い込み、かもしれませんね。
それでも、今、この時の自分の気持ちを大切に、恐怖から生まれる雑音を抑えつつ、自分の真の声を大切にしようと思っています。
| 固定リンク
「恋愛中」カテゴリの記事
- デート(2015.01.09)
- 危ないかな〜(2014.09.09)
- ウィットサンデーセーリングトリップ④(2014.08.21)
- ウィットサンデーセーリングトリップ③(2014.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああよかったですね、自分のことのようにうれしいです。拝読して、わあ~、と思わず声に出てしまいました!
率直で誠実かつ純粋な愛子さんが、新しい関係を通して心の高揚と共に、少しずつ荷を置きながら軽くなっていらっしゃるのを楽しみにしています。
You don't have to worry if you are ready to love. LOVE takes time anyway. You can just welcome every moment's experience, then you might someday find that you are wrapped around by love and you yourself is love.
心をシェアしてくださって本当にありがとう。
投稿: 根木ミチル | 2013年3月23日 (土) 14時09分
Aikoさん、こんばんは
先日の私の毒吐きに、温かい励ましをありがとうございました。
嬉しくて、泣けました。
どうして、あんな日記を書いたのかと言いますと…実は、昨夏に亡くなった伯母の相続の件(私はその立場になく無関係なのですが)で、大変に辛い目にあったためです。
何て言うのかな、とても下世話な疑いをかけられてしまって、傷付いてしまったのでした。身の潔白は証明したので、もう問題は無いのですが。
誠心誠意、心をこめて尽くしても、届かないこともあるものです。今更ながら、勉強になりました。悔しい悲しい思いをしましたがもう大丈夫です。
Aikoさん、素敵なご報告でした^^
貴女は、私達は、幸せになっても良い。
命のある限り、誰かを大切に思うこと、愛することはとても大切なことですよ
大切に愛した夫を、お互いに喪いましたが、そのことで貴女も私も…寡婦となったすべての女性達も、自分の人生をこれからも生きて行く上で、新たに大切な誰かに巡り合い、人生を満たしていくことは良い事である筈です。
私も白状しちゃいます^^好きな方がいますよ、私にも^^
…私の場合は、漫才の相方、みたいな間柄なんですけどね
投稿: moko. | 2013年3月24日 (日) 01時38分
根木ミチルさん
暖かく素敵な言葉、本当にありがとうございます。
自分の中に芽生えた小さな愛ですが、大切にしたいと思います。
先日の I was the love の夢は本当に eye opening で自分でもビックリしました。
新たな気持ちで、進んでいきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
投稿: Aiko | 2013年3月25日 (月) 09時10分
Mokoさん
誠心誠意が伝わらないこともありますね。
でもそれはそちら側の問題ですからね、私達は自分自身に正直に誠意を持ってしたことであれば、何も迷うことはありません。分かってもらえない、ましてや疑いをかけられるなんてとても悲しいことですが、、、、
You get what you give, whatever it's bad or good
現実は私達の内面の鏡ですから、自分が誠意を持って、愛を持って生きていれば、絶対大丈夫です!
誰かを愛せることって本当に素敵だと思います。
この気持ちは大切にしたいと思っています。頑張りましょう~。
投稿: Aiko | 2013年3月25日 (月) 09時19分
ABNナンバーの取得について調べていて拝見しています♪
とても為になるサイトだなーと思ってみているうちにのめり込み、プライベートなページまで読ませていただきました。。。
ABNの情報を求めていたのに、いつの間にかおっきな元気もいただいちゃいました!ありがとうございます、また寄らせていただきます♪
私も遠距離恋愛1月にスタートした所です、たくさんの共感♪頑張りまーす!
投稿: chie | 2014年4月 3日 (木) 13時05分
Chieさん
コメントありがとうございます!!
私のブログから元気をもらっていただけたらとても嬉しく思います。
遠距離は大変だけど、奥が深く、とても大きな学びになっていることは確かです。
自分がよく見えてくるようになります。
お互い頑張りましょ~。
投稿: Aiko | 2014年4月 8日 (火) 17時19分