ウェブサイト
今年はとっても暑いゴールドコーストですね!
月曜日、朝8時からこんな素敵な場所で、クライアントミーティングがございました。
最高の景色で、ミーティング内容もとてもおもしろくワクワクしてきました。好きだな~この感覚。
やっぱりミーティング大好きです。たくさんの人からエネルギーをもらい元気の元となっています。ありがとう~
今日は、ビジネスのウェブサイトのリニューアルに向け新たにスタッフ紹介ページができましたので、是非ご覧くださいね。
それぞれの自己紹介もありますので、ご興味があれば読んでみてください。
スタッフそれぞれ違ったスキルと得意技があり、それぞれが補い合って、チームとしてすごい力になっています!!
このダイナミクス、、、、かなりおもしろい(笑)
仕事の方も頑張ってます。ご期待ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
中野様、始めまして。いつの頃からかブログ拝見させて頂いています。私についてお話すると、ブリスベン出身の夫が二年前に亡くなりまして、ネットで何となく似た境遇の方を探していたのだと思います。夫と出身大学も同じですね。
お仕事やご家族とのことなど、本当に色々なことがあるなかで、でも人生を前向きに素敵に生きていらっしゃいますね。スピリチュアルな考え、私も理解できます。
いつもオーストラリアの明るい陽ざしが写真に出てきてとてもいい感じです。
読んでいただいてありがとうございます。一言申しあげたくて。Just to say hello and very nice evening!
投稿: pico | 2014年11月26日 (水) 19時10分
picoさん
コメントありがとうございます。
こうして繋がれたことも何かのご縁ですね。これからもよろしくお願いします。
何年経っても大波、小波がやってきますが、一歩一歩ですね。元気になったり、落ち込んだり、を繰り返していますが、人生自体がそんなものかもしれませんね。
まあ、もうあまり無理せずにありのまま、でいたいなあ、という気持ちは強いです。
またお越しくださいね。
投稿: Aiko | 2014年11月27日 (木) 11時56分
Aikoさま
前回お名前が発見できなくて、失礼しました。読んでいただいてありがとうございます。
大切な人を失って、人それぞれ受け止め方は違うのでしょうね。私は夫の死後一年半経って、それまでいつも繰り返し「なぜ行ってしまったのだろう」という思いがなくなりました。受け入れられたのだと思います。最初から命は生き通しだと信じているのですが、やはり心の変遷はありますね。居てくれたらなあとは、しょっちゅう思いますが。もうこんな話あかんわと思われたなら、ごめんなさい、でも分かって頂けたら嬉しいです。
投稿: pico | 2014年11月27日 (木) 23時40分
picoさん
よく分かりますよ。
何年経っても思います。
以前は、数年すれば痛みも薄れ、、、とか、5年も経てば、、、のような勝手な期待感とか、こうなるだろう的なビジョンがありましたが、現実は違いました。
時間というものが、直線ではないということに気がつきました。私はいつでも、彼が居たところと繋がることもできるし、彼が居なくなってしまったと感じていたところへ戻ることもできる。選択なんですね~。
ここのところ、落ちているので、コメント嬉しかったです。ありがとう。
投稿: Aiko | 2014年11月28日 (金) 10時00分