カテゴリー「会計士」の70件の記事

2014年11月24日 (月)

ウェブサイト

今年はとっても暑いゴールドコーストですね!

月曜日、朝8時からこんな素敵な場所で、クライアントミーティングがございました。

141124currumbin

最高の景色で、ミーティング内容もとてもおもしろくワクワクしてきました。好きだな~この感覚。

やっぱりミーティング大好きです。たくさんの人からエネルギーをもらい元気の元となっています。ありがとう~ 

今日は、ビジネスのウェブサイトのリニューアルに向け新たにスタッフ紹介ページができましたので、是非ご覧くださいね。

こちらからどうぞ

それぞれの自己紹介もありますので、ご興味があれば読んでみてください。

スタッフそれぞれ違ったスキルと得意技があり、それぞれが補い合って、チームとしてすごい力になっています!!

このダイナミクス、、、、かなりおもしろい(笑)

仕事の方も頑張ってます。ご期待ください。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年9月24日 (水)

シドニー出張

オフィスに座ってゆっくり、、、という時間がな~い。

オフィスに座った途端にメール、電話、ブリーフィング、、、書類の山。オフィスの椅子に座ったら深呼吸から始めよう。。。

ということでこちらのブログ更新も滞っておりますが、書きたいことがありすぎて書けないという状況が相変わらず続いております。不思議。

書けることから書いていきますね。

まず!先週のシドニー出張。仕事も素晴らしい体験となり、プライベートでも充実した滞在となりました。

クライアントの皆様、日本からお越しの監査法人の方々、現地で尽力されているスタッフの方々、、、仕事を通じて、このような体験をさせていただけることに心より感謝です。また新しい出会いにも感謝です。ありがとうございます!!

140918sydney3


クライアントさんの犬舎視察、、、オーストラリアンドードル、本当にかわいい~、いつも癒されます。オーストラリアンドードルってどんな犬?が気になる方はこちらから。

日本からのお客様に紛れ私までこのような素晴らしい絶景でビールをご馳走になってしまいました。

140918sydney1


シドニーは何度も行っていますが、ハーバーブリッジ、オペラハウスの夜景は初めてでした。

140918sydney2


オペラハウスのこのバー、超お勧めです。シドニーって美しいですね。移住計画も持ち上がりましたが、、、私には寒すぎる (笑)

プライベートの素敵体験は、別記事にいたしますね。お楽しみに。

今日もよい一日を~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月15日 (木)

仕事っ!!

さあ、こんな季節になってもまだまだ忙しい事務所です。感謝、感謝です。

140513office

今日もディープな深呼吸とともに、、、仕事に励みます。

140514myob

昨日はMYOBセミナーに参加してきました~。もうすでに全てがクラウド化に向けて動いていますね~。

お客様にとって役に立つ情報も満載でしたので、これは事務所ブログにアップしていきます。

よろしくお願いします!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月25日 (火)

MYOB

こちらのブログではめったに仕事の記事を書いておりませんが、、、

以外に検索で多い MYOB に関することなので、久々の仕事記事。

2月から新ティームメンバーが加わり、セミナー活動や事務所マーケティングに少し元気がでてきた中野会計事務所ですが、、、、

新スタッフは MYOB が得意!!

で昔からお問い合わせの多かった出張サービスを再開しました~。

プログラムが次々とクラウド化しており、会計、帳簿の世界も大きな変革の時代を迎えています。

コストも高くなっているのが事実ですが、MYOB LiveAccounts 等はまだまだ安価で、バンクフィード機能がついた、知識がない方にも大変使いやすいプログラムです。

特徴を下記にリストします。


  • オンラインアクセスなので、"プログラム"の購入やインストールの必要なし
  • インターネットさえあれば世界どこでもご自身の帳簿データへアクセス可能
  • PCクラッシュ等によるデータ損失の心配なし
  • 会計士や税理士と同じデータをリアルタイムで共有できる。データ送信の必要なし
  • 常にリアルタイムの会計データを持つことになり、ビジネス動向を把握できる
  • インボイス発行機能やペイロール機能もあり

ベネフィットを上げればキリがありません。

最近は会計事務所を通したインセンティブが進んでおり、月額$29 が事務所を通して申し込んでいただくとさらにディスカウントが可能になります。 (コミッションは受けません)

小規模ビジネス向けで使いやすいので、お勧めです。

会計プログラム移行は、やはり会計年度の切り替え時が適切です。

7月からの会計年度へ向け、MYOB導入をご検討されている方は是非ご連絡くださいね!

よろしくお願い致します。

お問い合わせはこちらから。

*業種や形態によってベネフィットが少ないと思われる場合には、そのようにアドバイスさせていただきます。逆にベネフィットが大きいお客様には、どのようなベネフィットがあるかも十分お伝えさせていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月14日 (金)

ビジネスセールスのお知らせ

業務連絡~~~。

ビジネスセールスのお知らせです。

弊社の優良顧客様がビジネスを売却されます。

ご興味がある方はこちらをご覧ください。

または弊社まで直接ご連絡いただければ、ビジネスの詳細パンフレットをお送りいたします。

起業チャンス!!!ですよ~。

よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月12日 (水)

Ethical であること

Ethical であること。

Ethical とは、道徳的な、倫理にかなった、、、ということですが、生きていく中で、またはビジネスをしていく中で、本当に大切です。

自分の理念は一度曲げてしまうと元に戻すのが大変ですし、いつも外的要因によって曲げてしまう人生になってしまう。

自分の軸をしっかり持ち、自分の理念に叶った、信念に基づいた決断、判断をしましょう。

利害関係が絡んだり、または職場のプレッシャーや、みんなやっているさ、とか、いろいろな言い訳を見つけて安易に曲げてしまうと、、、、必ず自分に返ってきますね。

ビジネスでは競争相手もしているから、と不正をしてしまう、そのときはよいのかもしれない。

でもね、絶対返ってきます。

たくさんのビジネスを見ていてよく分かります。不正をして出した利益など、全く意味がありません!!それに残念ながら絶対続かない。。。

長期的に、社会的に、自己成長のために必要なのは、Sustainable なビジネス。特にこれからの時代は今までのような意識や固定観念が崩れ、新しい価値観の世界となります。

そんな時代に生き抜くためにもこれが必須になります。

Picture1

Social = 社会的

 

Environment = 環境

 

Economics = 経済的

 

Bearable = 耐性

 

Viabil = 存続能力

 

Equitable = 公平性、健全性 (上で言っているEthical はここに当てはまります)

これらををすべて満たし、Sustainable (サステイナブル)なビジネスとなるわけです。突き詰めていくと、社会的であるために、環境に配慮するために、公平であるために、、、様々なレベルで愛が必要になるのです。逆に言えば、本当の愛があれば不正などできないはずなのです。

Sustainable の意味は下記の通りです。

sustainable

【形】
  1. 維持{いじ}できる、継続維持{けいぞく いじ}できる、持ちこたえられる、持続{じぞく}できる、耐え得る
  2. 環境{かんきょう}を壊さず利用可能{りよう かのう}な、地球{ちきゅう}に優しい

ビジネスだけでなく、人間としての生き方、にも通じてますね。

これ、去年のセミナーのために、一番パッションを持って作ったスライドでした。

なんだか今日はパッション復活 (笑)

何かのお役に立てれば幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月11日 (火)

ビジネス基礎知識

ビジネス基礎知識なしでビジネスしているケースが多く、、、、

なんだかムクムクした気分。

ビジネススクールでも開こうかな??

  • ビジネスに絡む各法律
  • 基礎会計
  • 基礎税務
  • 基礎雇用法
  • 一般知識
  • 心構え等々

いかがでしょう?

起業サポートとかも、やりたい仕事のひとつ。

ビジネスプラン査証とか。。。

New_office

イノベーション、クリエイティビティー、 ビジネス成功には、いろいろな要素が必要ですが、、、それだけじゃないのですよね。

基礎や基本を無視して成功はなし。。。

バランスが大切。

と語ってみた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月15日 (水)

業務連絡

めずらしく、、、、業務連絡です。

中野会計事務所では、元気で明るいカジュアルスタッフを募集しています。

詳細は、事務所ウェブサイトをご覧ください。

新しい時代に一緒に働くチームに加わりませんか?

よろしくお願いいたします!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月12日 (木)

事務所ブログ

久しぶりに、、、、

事務所ブログの宣伝で~す。(リンククリックしていただきますと事務所ブログに飛びます)

タックスリターン、2013会計年度の変更点や、日々の業務について等、私とスタッフと頑張って記事アップしておりますので、こちらもよろしくお願いいたします。

タックスの情報をお求めの方は、そちらに新しい情報を公開しています。

このブログの古いタックス記事は、 Out of Date 期限切れ、、、の可能性がありますのでご注意くださいね。

よろしくお願いいたします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 6日 (金)

スーパーアニュエーションの払い戻し (2013年9月現在)

久々の、、、仕事記事です(笑)

スーパーアニュエーション払い戻しのお問い合わせを多くいただいておりますが、ファンドが分からなかったり、残高が分からなかったり、、、とこれまでは書類をそろえる時点でハードルが多く申請を断念される場合も多かったのですが、、、

申請のシステムが大幅に改善、簡素化されており、かなり楽に申請ができるようになりました!!

ということで、弊社での代行申請の費用も大幅に下げることが可能になりましたよ。

お問い合わせは、弊社ホームページの お問い合わせフォーム からどうぞ!!

ご連絡をお待ちしております~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧